今日は猫ごはん講座です

お教室に呼んでいただくと
受講者さまが少ないと
講座が縮小したり中止になったりします。
こればかりは主催者さまの意向なのですか
私の力が至らず、せっかくお申し込みいただいたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

いつも気にかけてくださる皆さま
参加してくださる皆さま
ありがとうございます。
犬と猫のごはんの講座なんて
「想い」のない方は
絶対にお金を払ってまで足を運んではくれない。

私も、「想い」があってやっているし、
受講者さまの「想い」に全力でお答えしたい。

だから、人数ではないし
人数が来てくれると嬉しいけど
その分お一人さまずつとの密度は薄くなってしまうので
お一人さまずつが満足していただけたか
とても心配ではあるのです。
私がどんなに頑張っても
私が持っている情報が
お客様の求める情報かはわからないし
10名来てくださったら
2名は私のことを大嫌いになって帰るわけで

でも、2名には絶対にわかってもらえる。
2:6:2の理論。

大嫌いになる2割の方には
お詫びを申し上げて
お役に立てる2割の方を大切にする。
6割の方にもご満足いただけるように
一期一会だからこそ毎回ベストを尽くす。
当たり前ですが、肝に銘じております。

…と思いきや
今朝起きたら今日の資料に誤字があると
家人から指摘がありました。

…何見てんの?
(゚o゚;;

子供の頃から学校の文集でさえ親には見せられなかったよくわからない中二病の持病がありまして
なんか外でやってることを家庭で話されるのが恥ずかしいんですよ。
興味もないと思ってるし。

自分の作品が載った雑誌を親が買ってても
何買ってんの?ってなってました。
お互いに何を書いてるとも何に載ってんだとも言ったことが無かったので…
今なら偽名でアンケート出しといてくれよとも思うけど。

今日もよろしくお願いいたします

通りかかったペットショップ。
直射日光をガンガンに浴びたペットフードは
酸化物たっぷり。

この光景をおぞましいと思うのです。
かわいそうに。
どうかこんなものを与えないでほしい。

あなたのわんちゃん猫ちゃんは
あなたの選んだものしか、食べることができないのです。


これを疑問なく買い与える飼い主さんが
ほとんどだと思うと
少しでも疑問を持ち、うちの子のために何かしてあげたいという想いがある飼い主さんに
犬猫たちのためにできることはまだまだあるって
お伝えしたいのです。

犬猫手作りごはん部 in わんにゃんずきっちん

犬・猫へ健康のための手作りごはん「自然食」を通じて真の健康と幸せを届けます。