関東でのセミナー情報・2016/12/18・2017/1/14

12月18日(日)

獣医師本村伸子先生のホリスティック獣医学会AHVMA報告会
新ペットを病気にしないセミナー ~学会報告会~ 


12/7~14は受付をしないので

締切まであとわずかです。


学会のHPはこちら。

絶対行けない。だってHPすら何を書いているんだか

犬のことを話してるってことしかわからないもん。

そこで先生が学んでこられた最新の栄養学とホリスティック獣医学のお話を

私たちが理解できて活用できるレベルでお話してくれますよ。

私も行きます♪

普段お会いできない関東圏の皆さま。お声かけてくださいね~

一緒に学びましょう!



☆小野 みち代先生のペットフード選びセミナー☆


わんちゃんの飼い主さんは、こちら

もう迷わない、愛犬から教わる愛犬のためのドッグフード選び:フードのラベルの読み方編

 LOVE & Co.では、さまざまなワークショップやセミナーを開催しています。参加費はLOVE & Co.のシェルターの運営費に充てさせていただくチャリティーワークショップですので、参加することでイヌネコのチャリティーになっちゃいます!当日は、 LOVE ME SHOP の商品を、直接手にとって確認してお買い物できるチャンス! 更に1割引で購入できて送料もかからないので超お得です♪ワークショップに参加して買物して、自分もイヌネコもハッピーに♡  【ワークショップ内容】「もう迷わない、愛犬から教わる愛犬のためのドッグフード選び:フードのラベルの読み方編」 愛犬家の皆さん、愛するわんちゃんのためにどんなドッグフードを選んでいますか。★超高級、オーガニックのプレミアムフード?★間違いなし!獣医さんが勧める処方食?★私と愛犬は一心同体!棚に並んでいる商品のうち「美味しそうだな」と思うフード?ペットフードの売り場に行くと実にたくさんの種類のフードがあります。膨大なフードの中からいったいどうやって自分の愛犬にあったフードを選べばいいのでしょう? 犬の食事はワンちゃんが自分で選ぶことができません。フード選びはワンちゃんの健康に直結しますので、今あげているフードには何が入っていてどのように作られているのか、このフードを生涯食べさせ続けていいのか、飼い主として知っておきたいですよね!しかも、ワンちゃんが病気になった場合の医療費はとても高額・・・。毎日のフードを見直すことで、ワンちゃんの健康を食事からサポートできれば、お財布もハッピー♪自分の愛犬に合ったフードは、すぐに毛艶がよくなったり見た目がまず変化するというわかり易さも! この講座では、最新の犬の栄養学をはじめ、よくわからない原材料の意味や成分表について、ラベルの読み方、そのコツ!を伝授いたします。しかも、愛犬家の皆さんの視点ではなく、こんなフードを選んで欲しいわん!という犬の視点からお話ししますので今後のフード選びが格段に良くなること間違いなし! 「フードを変えたら下痢したことがあるんだけど、そのフードは合わないってこと?」「良質なフードに変えたのに、食べっぷりが微妙なのよね・・・」など、フード選びの皆さんの悩みもしっかり解決します。

LOVE & Co.


猫ちゃんの飼い主さんは、こちら

もう迷わない、愛猫から教わる愛猫のためのキャットフード選び:フードのラベルの読み方編

 LOVE & Co.では、さまざまなワークショップやセミナーを開催しています。参加費はLOVE & Co.のシェルターの運営費に充てさせていただくチャリティーワークショップですので、参加することでイヌネコのチャリティーになっちゃいます!当日は、 LOVE ME SHOP の商品を、直接手にとって確認してお買い物できるチャンス! 更に1割引で購入できて送料もかからないので超お得です♪ワークショップに参加して買物して、自分もイヌネコもハッピーに♡  【ワークショップ内容】「もう迷わない、愛猫から教わる愛猫のためのキャットフード選び:フードのラベルの読み方編」 愛猫家の皆さん、愛する猫ちゃんのためにどんなキャットフードを選んでいますか。★超高級、オーガニックのプレミアムフード?★間違いなし!獣医さんが勧める処方食?★私と愛猫は一心同体!棚に並んでいる商品のうち「美味しそうだな」と思うフード?ペットフードの売り場に行くと実にたくさんの種類のフードがあります。膨大なフードの中からいったいどうやって自分の愛猫にあったフードを選べばいいのでしょう? 猫の食事はネコちゃんが自分で選ぶことができません。フード選びはネコちゃんの健康に直結しますので、今あげているフードには何が入っていてどのように作られているのか、このフードを生涯食べさせ続けていいのか、飼い主として知っておきたいですよね!しかも、ネコちゃんが病気になった場合の医療費はとても高額・・・。毎日のフードを見直すことで、ネコちゃんの健康を食事からサポートできれば、お財布もハッピー♪自分の愛猫に合ったフードは、すぐに毛艶がよくなったり見た目がまず変化するというわかり易さも! この講座では、最新の猫の栄養学をはじめ、よくわからない原材料の意味や成分表について、ラベルの読み方、そのコツ!を伝授いたします。しかも、愛猫家の皆さんの視点ではなく、こんなフードを選んで欲しいにゃん!という猫の視点からお話ししますので今後のフード選びが格段に良くなること間違いなし! 「フードを変えたら下痢したことがあるんだけど、そのフードは合わないってこと?」「良質なフードに変えたのに、食べっぷりが微妙なのよね・・・」など、フード選びの皆さんの悩みもしっかり解決します。

LOVE & Co.


小野みちよ先生の激レアなフード選びセミナーです!

しかもお安い。

お誘いあわせの上是非ご参加ください。


楽し愛犬くてワクワクするフード選びのホントのところ。

なんでもっと早く聞いておかなかったの~?

こんな大事なことを今まで知らなかったなんて…!

目からウロコが止まらないセミナーをご体感ください!


どちらも、ここにしかない珠玉のセミナー。

愛犬・愛猫の食について少しでも知りたい、不安や疑問がある方は

這ってでも行った方が良い、絶対に「行ってよかった!」と思えるセミナーです。


私のお師匠さまのセミナーです。

これ以上のレベルのセミナーはそうそう受講できません。


この機会をお見逃しなく!


札幌の方は札幌犬猫手作りごはん部の講座へお越しくださいませ。

来年のスケジュールはもうちょっとで出します…!


メルマガかLINE@で最新情報をゲットしてくださいね。


☆LINE@始めました♪☆

こちらからのご質問も承っています

犬猫手作りごはん部 in わんにゃんずきっちん

犬・猫へ健康のための手作りごはん「自然食」を通じて真の健康と幸せを届けます。