わんにゃんずきっちんお勧め商品のご紹介
当店のネットショップ「わんにゃんずきっちん」では、猫と犬の健康ごはんアドバイザー青沼ゆきが、愛猫のために探し集めた食材を、お客様とシェアしております。
「わんにゃんずきっちん」内のおすすめの商品はありますか?とのご質問をいただきました。
全てお勧めなので、安心してご利用いただければと思います。
初心者さん・初めての方へのおすすめNo.1
北海道産最高級エゾ鹿肉
当店の鹿肉は、食肉用。
万が一、愛犬愛猫のお口に合わなくても、余ったお肉は人間のご家族に召し上がっていただくことができます。(逆?)
当店の鹿肉は、完全予約生産となり、お試しパック以外は在庫をお出しすることはありません。
受注
↓
狩猟
↓
精肉(HACCP認定工場)
↓
出荷
となります。
食肉にありがちな、熟成作業もせず、先月まで北海道の野山を駆け回っていた天然ジビエエゾ鹿の新鮮な肉をお送りしております。
通常毎月25日までのご予約で、翌月25日前後の配送とさせていただいております。
数量により出荷回数が増えることがあります。
全国の高級飲食店との取り合いをしているお肉です。
犬猫はもちろん、人間の皆様にもリピートしていただいている一番のおすすめ商品です。
鹿肉を初めて召し上がる場合は、ロースやヒレをお勧めします。
慣れた方は塩コショウ+薬味でさっと焼いてステーキで(加熱のしすぎに注意してください)
初めての方は、生姜焼き、すき焼き、カレー、ハンバーグなど濃いめの味付けをお勧めします。
オーストラリア産羊肉
食肉ではオーストラリア産の羊肉もおすすめ。
フランス料理店で使われるものです。(税関通過に時間がかかり、納期遅れ気味です)ペット用生肉
これから手作り食に挑戦してみたいわんにゃんを応援する商品です。
鹿肉300g前後(食肉)
ペット用ダイス5種類から100gx3個(エゾ鹿・合鴨ささみ・馬肉細切り・カンガルー・ダチョウ)からランダム
フリーズドライ肉
多くのわんにゃんを虜にする、フリーズドライ肉。
加熱をしていないので、レトルトパウチよりもフリーズドライをお勧めします。
割高ではありますが、食べてくれない猫やお出かけ先でのわんこのおやつとしてわんにゃんライフをサポートしてくれます。
一番人気は、なまず。
肉と言っても一番人気はなまずです。
できるだけ食べてほしい、内臓類。
おやつで栄養補給ができるアイテムです。
食べさせることが目的なら、最初は筋肉から。エゾ鹿や鶏ささみフリーズドライは好きな子が多いです。
内臓類のサポートなら、フリーズドライのレバーがおすすめ。
栄養なら、豚。食べやすさなら、鶏から始めては。
個体に合った適量を与えてくださいね。
レトルトパウチ
日持ちし、手作り食のように使いやすいのがレトルトパウチ。
賞味期限が長いため、保存食になるのもポイントです。
新しい食材を試すときにも、水分補給にも、忙しいときのお手軽食材にも使えます。
お勧めは、普段入手しづらい魚類を補うこと。
食材と同じくらい大切な「水選び」
おそらく、国内ではほかにないのではないかと思われる
「殺菌剤を使わなくても2週間雑菌が基準値以上に繁殖せず、銀イオンを入れない浄水器」
食べ物と同じくらい毎日口に入る水ですから、食事選びの大切さに気が付いたら、水もきちんと選んでいただけるとより安心です。
水道水は、腸内環境を悪化させます。
水分を摂らせなきゃ、と水道水を躍起になって与えるのは考え物です。
とてもおいしく、飲んでくれる犬猫は多いです。
わんにゃん浄水器よりウルオがおすすめです。
当店で一番のおすすめ商品はこちら
犬・猫それぞれの状況によって、お勧めは変わります。
好みや手作り食の栄養補助的食材なのか、それともこれから手作りも含めた食事改善に向けてお勧めの食材なのか。
そのため、一番のおすすめ商品はこちらです。
商品選びではなく犬猫の食事のご相談の場合はこちらからお気軽にご相談くださいませ。
0コメント